予防歯科とはなにか?
予防歯科とは、むし歯や歯周病になってからの治療ではなく、なる前の予防を大切にすることです。
歯とお口の健康を積極的に守るため、歯科医院での「プロフェッショナルケア」と
歯科医や歯科衛生士の指導に基づいた毎日の「セルフケア」の両方で、「予防歯科」を実践しましょう。
そのためにも、歯科医院での定期的な健診が大切です。
予防歯科で歯医者に行く意味

現代の歯医者は、歯を削ったり、抜いたり、
入れ歯を作るだけの場所ではありません。
自分の歯を残し、歯を掃除する。
その結果おいしい食事や良い笑顔を作る。
それが「予防歯科」です。
1年に1回、むし歯で痛い思いをしながら歯医者で治療をするより、
数カ月に1回、歯医者で予防をしてきれいな歯になるほうが素敵ですよね。